『本当のイタリア料理を、本場イタリアから』をテーマにお届けしている当 Bacchette e Pomodoro 厳選!
『これだけは知っておきたい!』イタリア料理の一覧&レシピ集です。日本でも大人気なイタリアンから、イタリアではとても有名なのに、日本では まだまだ知られていない イタリアの定番料理まで、 詳しく解説していきます!
前菜・おつまみ編、肉料理編 など、下の目次から飛べるので、お好きなところから見て下さい。
日本の家庭で気軽に出来る料理もいっぱいなので、ぜひチャレンジしてみて下さいね!
前菜/おつまみ編
アンティパスト(ANTIPASTO)と呼ばれる、スターター・前菜のメニューです。イタリアの大定番から、ワインのアテに最高なおつまみまで、いろいろありますよ!
美味しいおつまみをいっぱい準備したら、イタリア人のようにワイン片手にアペリティーボを楽しむのはいかがでしょうか?
※アペリティーボ(APERITIVO)とは、イタリア語で食前酒、アペリティフのこと。イタリアではこのアペリティーボでドリンクとおつまみを楽しむ習慣があるんですよ。
そら豆とペコリーノチーズのおつまみ
難易度 ★☆☆イタリアでは若取りの小粒でフレッシュなそら豆を生で食べるんです。中部~南イタリアではペコリーノと、北イタリアのリグーリア州ではサラミと合わせて食べるのが定番。
まだまだあるよ!簡単・お手軽! 前菜/おつまみ レシピ全集はこちら
パスタ編
日本でも大人気なパスタ料理から、知る人ぞ知るイタリアの絶品パスタまで紹介します!
チーマディラーパのオレッキエッテ
難易度 ★☆☆オレッキエッテとは、プーリア州の小さな耳の形をしたパスタ。こうしてチーマディラーパというイタリアの菜の花と合わせる一皿は、プーリアの郷土料理としてイタリアではよく知られています。
リゾット 編
イタリア料理でリゾットを忘れてはいけません! 本場の絶品リゾットのレシピ集です。
その他お米料理
リージ・エ・ビージ
難易度 ★☆☆グリーンピースとお米で作るヴェネト州のミネストラ。イタリア版、豆ごはんといったところでしょうか。ちなみに、イタリアのグリンピースってとっても甘くて美味しいんですよ。
栗とお米のミルクミネストラ
難易度 ★★☆イタリアの秋になると、各地でよく見る食べ方。ミルクと栗の甘味がとっても美味しい、お腹も心も温まる一皿です。
肉料理編
イタリアの肉料理はどれも美味しいものばかり! 本格レシピから、日本でも手軽に出来る料理まで、いろいろな肉料理をそろえてみました!
牛肉のピッツァイオーラ
難易度 ★☆☆ピッツァイオーラとは、ピザ職人という意味。ピザソースのようにトマト、オレガノ、オリーブで作るソースは、確実に美味しいとわかる一皿ですよね。ピザの聖地、ナポリの郷土料理です。
魚料理編
イタリアも日本と同じく、海に囲まれた国。いろんな美味しい魚・魚介料理があるんです。簡単に出来るものも多いので、どうぞ挑戦してみて下さい!
ここで紹介しきれなかったいろんなイタリアの魚料理は、魚料理レシピ一覧 | BACCHETTE E POMODORO に載せています。こちらもどうぞ!
野菜料理編
イタリア野菜、最近人気が高まってきましたよね。イタリア野菜や、日本でも一般的な野菜で作るイタリアの野菜料理一覧です。 どれも素材の美味しさを生かすようなシンプルな料理ばかり。このシンプルさが、最高に美味しいんですよね!
茄子のパルミジャーナ
難易度 ★★☆揚げ茄子、チーズ、トマトソースを層になるようにして焼き上げたイタリアの家庭料理。揚げ茄子が油っこくならない、“イタリア式の茄子の下処理” 、レシピの中で説明しています。
ミネストローネ
難易度 ★☆☆イタリアを代表するコンフォートフードであるミネストローネ。日本では野菜を加えたトマトスープのイメージが強いですが、“本場”のミネストローネはそもそもどんな料理なのか?詳しく解説しています!
ホワイトアスパラガスのヴェネト風
難易度 ★☆☆ホワイトアスパラガスの産地として有名な、ヴェネト州の郷土料理。バッサーノ風とも呼ばれます。とろりと柔らかく茹でたホワイトアスパラに崩した茹で卵をかけて頂きます。
【どこで買えるの?食べ方は?】イタリア野菜の種類一覧・食べ方はこちら
スイーツ編
ティラミス、パンナコッタに日本でも大流行したマリトッツォに、恐ろしい名前の“死者のパン”とは?イタリアにはいろいろな郷土菓子があるんですよ。ここで少しだけ紹介しますね!
パンナコッタ
難易度 ★☆☆ティラミスと並んで有名なイタリアのドルチェがこのパンナコッタ。イタリア語でパンナとは生クリーム、コッタとは“煮た” という意味。その名の通り、一煮立ちされた生クリームを冷やし固めたお菓子です。
カントゥッチ(ビスコッティ)
難易度 ★☆☆日本ではよくビスコッティと呼ばれるこのお菓子は、トスカーナの郷土菓子。カリッとした食感を出すために、2度焼きするのが特徴です。写真のようにヴィンサントというリキュールワインに浸して食べたりするんですよ。
マリトッツォ
難易度 ★★★日本でも大流行したマリトッツォは、ローマの郷土菓子。ブリオッシュのようなパンに生クリームをたっぷり挟んだお菓子です。このマリトッツォを頬張る幸福感、日本でも味わわれた方は多いのではないでしょうか?
死者のパン(パン・デイ・モルティ)
難易度 ★☆☆恐ろしい名前のこのお菓子は、キリスト教で死者の日とされる11月2日あたりに食べられるミラノの郷土菓子です。その名前とは裏腹に、ナッツやドライフルーツがたっぷり入った、とても美味しいクッキーです。
ストゥルッフォリ/チチェルキアータ/ピニョラータ
難易度 ★☆☆ストゥルッフォリとは、ナポリでクリスマス期に食べられるお菓子。小麦粉を練った生地を揚げて、はちみつで絡めた素朴なお菓子です。ちなみに、アブルッツォ州ではチチェルキアータ、カラブリア州ではピニョラータと、地域によって名前が変わるんですよ。
クリスペッレ
難易度 ★★☆アブルッツォ州でクリスマス期に食べられる郷土菓子。レーズンを入れた発酵生地を揚げて、砂糖をまぶした揚げドーナツのようなお菓子です。揚げたてをつまむと止まらない美味しさですよ!
その他のイタリアのお菓子レシピ集は、ドルチェ 一覧| BACCHETTE E POMODOROに載せています。日本では知られていないイタリア郷土菓子もいっぱいですよ!
その他、知っておくべき!イタリア料理一覧/レシピ集
ポレンタ
難易度 ★☆☆トウモロコシ粉を練り上げた、冬の北イタリアでよく食される料理です。一口にポレンタと言っても、いろんな種類やバリエーションがあるんですよ。レシピの中では、イタリアのいろいろなポレンタについて説明しています。
カネーデルリ
難易度 ★☆☆パンと卵をお団子状にして茹でた、北イタリアのトレンティーノ・アルト・アディジェ州の郷土料理。スープに入れて食べたりもします。トレンティーノは、オーストリアと国境を接する地域なので、料理もドイツ・オーストリア風のスタイルになってきます。
ヒューゴ
難易度 ★☆☆エルダーフラワーのシロップとプロセッコで作る、北イタリアのトレンティーノ発祥のカクテル。レシピでは、エルダーフラワーシロップの作り方から説明しています。エルダーフラワーの甘い香りとミントの爽やかさが夏場にピッタリのドリンクです。
インスタグラムも現地イタリアより配信中!
美食大国イタリアより、イタリア料理のヒミツ、本場のホント、季節のレシピを配信中!こんな感じでイタリアのスーパーの品ぞろえや、市場の様子なども載せています。
インスタグラムではこんな感じでイタリアの現地情報、イタリア料理の秘密、“本場のホント”、季節のレシピ、を配信中!※近々、【パスタの本場イタリアの、パスタ売り場特集】も載せる予定です!“すんごい迫力のパスタ売り場”、ぜひ覗いてみてね!