イワシのチーズパン粉焼き

イタリアでも日本でも手軽に手に入って栄養価も高い魚、鰯(いわし)。
イワシは鱗を取る必要もないし、手で簡単にさばけるので使いやすい魚なので我が家ではよく登場する食材のひとつ。
今日はこの鰯を使ったイタリアンな一品、チーズパン粉焼き。
作り方はタイトルそのままで、開いた鰯にチーズとパン粉、ニンニクにイタリアンパセリを混ぜ合わせたものをまぶして焼くだけ。
今回使ったチーズはプローヴォラ(provola)というチーズだけれど、これ以外にもペコリーノチーズなどもおすすめ。
それ以外もパルミジャーノでももちろんOK。

コツというほどでもないちょっとした点は、パン粉にオリーブオイルを馴染ませておくことでオーブンで焼いたときにカリっと美味しく焼き上がる。
簡単に出来るこのイタリアンな一皿。
イワシのレパートリーの一つにいかがでしょうか?
ingredients(4人分)
- イワシ 500g(正味250gほど)
- パン粉 40gほど
- パセリ 少々
- すりおろした好みのチーズ 30-40g(ペコリーノ、パルミジャーノ、プローヴォラ等)
- EVオリーブオイル 適量
- 塩 少々
how to cook






