イタリア野菜きっての高級品、ラディッキオ・タルディーボ。 イタリアレストランなどでお目にした方もいるかもしれませんね。 とは言ってもイタリアでは、2株で5-8ユーロ程度。ちょっと贅沢な野菜、といったところでしょうか。 数あるラディッキオの中でもこのタルディーヴォは、ラディッキオの王様と呼ばれる種類で、その香りとほんのりとした苦み、そしてサクッと食感が人気の野菜です。 いろんな食べ方が出来るこのラディッキオ・タルディーヴォの中でもお気に入りがこのマリネ。 作り方はとっても簡単で、切って、さっと茹でて、マリネするだけ。 簡単なのだけれど、このタルディーヴォの美味しさをより高めるためにスパイスでちょっと香りづけするのがポイントです。 シナモンはラディッキオの香りととても相性がよく、美味しさが一段と増すんですよ。ただ、シナモンパウダーを直接ラディッキオに振りかけるとシナモンの香りが強すぎるので茹で湯に加えるやり方。 こうすることでほんのりと感じる程度の香りづけをすることが出来ます。 またローリエの葉もラディッキオの香りづけとしてよく使われるのでこれも加えよう。 …
ラディッキオ・タルディーボのマリネ
