幾何学的な形の不思議な野菜、ロマネスコ。 このイタリア野菜を使ったとっても簡単で美味しいサラダが今日の一皿。ロマネスコを茹でずに生のまま使うのでカリカリとした食感を存分に味わえるサラダです。 ロマネスコは加熱すると香りが強くなるけれど、生のままだと香りも穏やか、そしてロマネスコに豊富に含まれるビタミンCを加熱で壊すことなくとれるのもうれしい。 とは言ってもそのままではやはり少々食べにくいので、美味しく食べるために加えるのはオレンジ。オレンジとロマネスコをしっかり混ぜて1時間ほどマリネさせるだけで簡単サラダの出来上がり。 肉料理や魚料理の付け合わせにピッタリなこのサラダ。 ロマネスコの新しい食べ方の一つにいかがでしょうか? ロマネスコとオレンジのサラダの作り方 材料 …
ロマネスコとオレンジのサラダ
