チンゲン菜のキッシュ

チンゲン菜を使ったとっても美味しいキッシュが今日の一皿。
チンゲン菜といえば東アジアに広く普及している野菜だけれど、最近はイタリアでもよく見かける。
そしてこのキッシュにアクセントとして加えるのがドライトマト。
ドライトマトの酸味とチンゲン菜というのはとても相性がよいので、シンプルなオリーブオイル炒めでも一度ぜひ試してほしい。
ドライトマトの作り方のページで詳しく書いていますので一度手作りしてみるのもおすすめです。
ドライトマトを使ったいろんなレシピもありますよ!
そして今回フィリングのベースに使ったのはリコッタチーズ。
手に入らなければ日本のスーパーでも簡単に手に入るクリームチーズで作っても濃厚感が出て美味しいかと思う。
和食や中華のイメージが強いチンゲン菜。
ワインとともにこんな風にイタリアンにも食べても美味しいんですよ。
ingredients (30㎝程度のパイ型1台分)
- チンゲン菜 2株 (約400-500g)
- じゃがいも 2個
- ドライトマト 50g
- リコッタチーズ 250g (or クリームチーズ 200g)
- 卵 3個
- 市販のパイシート 1枚
- ニンニク 1片
- EVオリーブオイル
- 塩
how to cook




