南イタリア、シチリアの茄子料理の定番料理の一つがこのカポナータ。 次からこのとっても美味しい料理について詳しく解説していきますね! カポナータとは? カポナータ(caponata)とは茄子などの野菜を揚げたものを砂糖、酢で甘酸っぱく絡めた南イタリア、シチリアの郷土料理。 使う野菜は茄子をメインにパプリカを加えたり、レーズン、松の実、アーモンドを加えるレシピもあったりと家庭や地域によっていろんなバリエーションがあります。 カポナータで一番有名なのはシチリア北西部のパレルモ風。パレルモ風のカポナータは素揚げした茄子、オリーブ、セロリをトマトソースで煮て砂糖と酢で仕上げたもの。 とは言ってもカポナータは家庭によってレシピが様々、○○風と区切ったところでそれに当てはまらないレシピがいっぱいの自由なスタイルの料理と言ってもいいかもしれません。 カポナータを美味しく作るコツ このカポナータを美味しく仕上げるコツの一つに茄子のあく抜きがあります。 イタリアでは茄子のあく抜きは塩をまぶす方法なのですが、このやり方をすると茄子を素揚げしても油をほとんど吸いません。 …
カポナータ(パレルモ風)
