ふわとろ茄子の味噌田楽

茄子の味噌田楽。
和食の定番だけあってそれぞれの家庭でそれぞれのレシピがあると思う。
我が家の味噌田楽は酒、みりん無しの濃厚なもの。味噌、砂糖、ごまを1:1:1の割合ですり鉢で混ぜ合わせ、少量の出汁でのばすだけ。出汁は大さじ1~2程度なので出汁が無ければ水少々でもよい。
そして田楽に合わせる定番はやはりなんと言っても茄子。
この茄子の調理方法、電子レンジを使う人も多いかと思うけれどフライパン一つで簡単にふわとろに出来る。
フライパンで揚げる、焼く、蒸すの3つの工程を一気にやってしまうのが我が家流。
揚げるよりも油が格段に少ないのでふわとろなのに重さがない。厚めの茄子の中は軽く、表面は揚げたように旨味が出るのでうちでは茄子料理にこの調理方法をよくする。
ふわとろ茄子に濃厚味噌田楽。
窓を開けると涼しい風、そろそろこんな一品に日本酒が欲しい季節になってきた。
ingredients (2-3人分)
- 茄子(米茄子などの大き目のものがお勧め) 2本
- 味噌 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 炒りごま 大さじ1
- 出汁 大さじ1
- サラダ油
how to cook
味噌田楽



ふわとろ茄子





