イタリア野菜として日本でも人気が出てきている ラディッキオ/トレビス。 その味や本場イタリアでの食べ方、ラディッキオとトレビスの違い、いろいろな種類や特徴について説明していきます。 ラディッキオ/トレビス とは? 味と旬 レタスのような見た目のラディッキオ(トレビス)は、キク科の野菜でチコリの一種。ほのかな苦みとサクサクとした食感 が特徴で、生でも加熱して食べても美味しい野菜です。 ラディッキオ(トレビス)と言えばロッソ(赤い)タイプのものが一般的ですが、中には緑や斑点模様のものもあり数多くの種類が存在します。 旬は秋から冬にかけてですが、イタリアではいくつかの種類は一年中手に入るポピュラーな野菜の一つです。 …
【本場イタリア式】ラディッキオ/トレビスのおいしい食べ方とレシピ集
