魚の調理方法と言えば、生、焼く、煮る、あるいは蒸す、あたりを思い浮かべる人は多い。 けれど魚を茹でる、そしてサラダにする。と、すぐに思い浮かぶ人は少ないんではないでしょうか。 今日の一品は鯖を “茹で” て、そしてサラダにしたこの一皿。サラダと言ってもメインディッシュになる料理です。 茹でることで鯖の脂が落ちてさっぱりと食べられるのもこのサラダの特徴。 茹でる時にニンニクと黒コショウを入れて茹でると鯖の匂い消しにも、香りづけにもなるのでお勧めです。 そしてたっぷりのレモンを絞ってオリーブオイル、塩をかけてマリネすれば簡単に美味しいサラダに。 今回はこれに茹でたジャガイモ、イタリアンパセリ、トマト、そしてケッパーを加えてみました。 そしてケッパーは味のアクセントとなるので手に入ればぜひ入れてみて下さい。 …
鯖のイタリアンサラダ
