基本のベシャメルソース(ホワイトソース)

ベシャメルソースとは?
ベシャメルソース(ホワイトソース)とはバターと小麦粉、牛乳から作るソースのことで様々な西洋料理に使われる基本のソース。イタリアでベシャメルソースを使った代表的な料理にはラザニアなどがあります。その他にもシチューのベースになったり、イタリア料理に限らず、ヨーロッパ各地の料理で幅広く使われています。
日本では英語のホワイトソースという呼び名でもお馴染みですね。

作り方は至って簡単で、溶かしたバターと小麦粉をよく練ってペースト状にし、そこへ牛乳を加えてひと煮たちさせるだけ。香りづけには胡椒やナツメグがイタリアではよく使われます。
一度作り方を覚えてしまえば、家にある材料であっという間に作れてしまうソースなので、ぜひ手作りしてみて下さい。500ml程度の量なら10分程度で出来ちゃいますよ!
ベシャメルソースの作り方
材料(作りやすい分量)
- バター 50g
- 薄力粉 50g
- 牛乳 500㎖
- 塩
- 黒コショウ or ナツメグ
※基本はバター : 薄力粉 : 牛乳=1:1:10 ですが料理によってもう少し牛乳を増やして緩めのソースにすることもよくあります。
作り方



ベシャメルソースを使ったレシピ集
料理名をクリックするとレシピのページに移動します。

