日本でも市民権を得てきたイタリア野菜のロマネスコで作るスフォルマートが今日の一皿。
スフォルマートとは聞きなれない料理名ですよね。
次からこの料理について詳しく解説していきますね!
スフォルマートとは?
スフォルマート(sformato)とは野菜などをチーズ、卵、ベシャメルソースなどをつなぎとしてオーブンでこんがりと焼き上げるイタリア料理。
上の写真のように大きくドンっと焼いて切り分けたり、プリン型などでモノポーションで作ったりもするんです。
今回のロマネスコのスフォルマートはベシャメルソース無しで作るので結構シンプルで簡単。
作り方は柔らかくなるまで茹でたロマネスコとアンチョビ、パルミジャーノ、炒め玉ねぎと卵を混ぜ合わせて焼くだけ。
上の写真のようにパウンド型を使ってもいいし、グラタン皿で焼き上げてそのままテーブルへサーブして取り分けるスタイルもあり。
余った分は翌日に温め直しても美味しいですよ。
マンネリしがちなロマネスコの食べ方。
ロマネスコの本場イタリアでは、こんな風に食べたりもするんですよ。
どうやって食べるの?イタリアではどんな食べ方をするの?
ロマネスコのいろんなレシピ や超簡単に小房に分ける方法はロマネスコの食べ方とレシピ集のページにあります。
ロマネスコを使った定番のパスタ、ポタージュ、グラタンなど美味しいレシピがいっぱいですよ!
ロマネスコのスフォルマートの作り方
材料 (18㎝のパウンド型1台分)
- ロマネスコ 大1個 (正味約700g)
- 玉ねぎ 小1個
- オイル漬けのアンチョビ 5切れほど (約20g)
- 卵 2個
- パルミジャーノのすりおろし 60g
- パン粉 ½カップほど
- ニンニク 2辺
- EVオリーブオイル 適量
- 塩 少々
- 胡椒 少々
作り方
1)ロマネスコは小房に分けて水で洗い、沸騰した湯に塩を加えて指で潰れる程度の柔らかさになるまで茹でる。茹でたら湯を切っておく。※一瞬で出来る小房への切り分け方はロマネスコのページにあります。
2)フライパンにオリーブオイル、アンチョビ、みじん切りにした玉ねぎとニンニクを入れてアンチョビを崩すようにしながら炒める。
3)茹でたロマネスコを加えて木べらでロマネスコを崩しながら5分ほど炒める。ロマネスコが崩れて全体によく混ざったら火を止めて軽く冷ましておく。
4)3へパン粉、パルミジャーノ、溶き卵、胡椒を加えて混ぜ合わせる。※アンチョビとパルミジャーノの塩分があるので塩は様子をみて軽く加えてください。
5)バター(分量外)を塗るかオーブンシートをひいたパウンド型に4をぎゅうぎゅうと抑えながら詰める。170℃に予熱したオーブンで45分ほど焼いたら出来上がり!軽く冷ましてから切り分けて下さい。※プリンカップ等で焼く場合は180℃で25分ほど焼いてください。