表示: 1 - 4 of 4 結果

カルド(カルドン)の食べ方とレシピ集

cardi

この野菜について知っていたら、かなりのイタリア通と言えるかもしれません。 知る人ぞ知る イタリア野菜のカルドとは? どうやって食べるの? 次から詳しく解説していきますね! カルド(カルドン)とは? カルドとはカルチョーフィ(アーティチョーク)の仲間のキク科の野菜。 イタリアではスーパーやメルカートで割とよく見かける野菜でイタリア語ではカルド(cardo)、もしくは複数形のカルディ(cardi)と呼ばれます。園芸好きの方ならカルドンという英語名で観賞用の花として聞いたことがある人もいるかもしれませんね。 旬は10月末から2月ごろの秋冬で葉を取り除いた茎の部分が可食部となります。淡い緑色のセロリのような見た目ですが、大きいものだと1〜1.5mほどの大きさにもなります。 味はフキのような繊細で淡泊な味で軽くアーティチョークやゴボウのような香りがします。 ピエモンテ州の特産であるカルド・ゴッボは生でも食べられますが一般的なカルドは生では苦みが強く、繊維質で固いので表面のトゲやスジを丁寧に取り除いた後に下茹でして食べます。 またカルドには観賞用のタイプのものもありそちらは濃い緑色をしていますが、食用タイプのものは苦みや固さを和らげるために布などをかぶせて光を遮断させる軟白栽培を行います。そのため色も白っぽい薄緑色をしているのも特徴です。 …

cardo gobbo カルド・ゴッボ

カルド・ゴッボのアンチョビソース煮

日本では聞きなれない野菜、カルドン。 イタリア語ではカルド(cardo)と呼ばれるアーティチョークの仲間で、秋から冬にかけてイタリアのメルカートに出回る季節の食材。アーティチョークの香りに少しセロリに似た食感がとても美味しい野菜です。 そしてカルドンの中でもこのカルド・ゴッボ(cardo gobbo)は北イタリアのピエモンテ州のニッツァ・モンフェラートの特産品でカルドンの中でも唯一生で食べられる珍しい品種。その繊細な香りや味わいは一度食べると虜になる美味しさです。 カルド・ゴッボのアンチョビソース煮の作り方 材料 (4人分) 作り方

minestra di cardi cardo カルドンのミネストラ

カルドンとボルロッティ豆のミネストラ

イタリアの冬野菜の一つ、カルドン。 イタリア語ではカルド(cardo)と呼ばれるアーティチョークの仲間で香りもアーティチョークと少し似ていて、食感は少しセロリのような感じ。ほんのりと感じる苦みが虜になる美味しさです。 下の写真のカルドンはカルド・ゴッボというカルドンを軟白栽培栽培したもので北イタリアのピエモンテの特産品。 このカルド・ゴッボは通常の淡い緑色のカルドンと異なり柔らかくて苦みも少なく生でも食べられ、ピエモンテ名物のバーニャ・カウダには欠かせない食材なんですよ。 さて、このカルドンを使った料理で夫のノンナ(おばあちゃん)がよく作っていたのがこのミネストラ。 カルドンとボルロッティ豆(うずら豆)を炊いた、とてもシンプルな一品。シンプルだけれどカルドンの香りと味は一度食べたらやみつきになるほど魅力的なんです。 日本ではなかなかお目にかかれないこのカルドン。 イタリアの冬を訪れることがあればぜひ味わっていてはいかがでしょうか? きっとその味と香りの虜になること間違いなしですよ! カルドンとボルロッティ豆のミネストラの作り方・レシピ …

gratinata di cardo gobbo, カルド・ゴッボのグラティナータ

カルド・ゴッボ(カルドン)のグラティナータ

今日の一皿は北イタリアの美食どころ、ピエモンテの野菜を使った一品。 この野菜、カルド・ゴッボ(cardo gobbo)というイタリアでもピエモンテ州のニッツァ・モンフェラート(Nizza Monferrato)とその周辺でしか栽培されていない珍しい野菜。アーティチョークの香りがする繊細な味わいがグルメ達を虜にする野菜です。 カルドとは日本語ではカルドンとも呼ばれるアーティチョークの野生種。ただ一般的なアーティチョークはつぼみの部分が食されるのに対し、このカルドンは茎の部分が食されます。 カルドンは南イタリアを中心にイタリアの他の地域でも栽培されていますが、このカルドンに土を盛って日光を当たらないように軟白栽培したのがこのニッツァ・モンフェラートのカルド・ゴッボ。ゴッボとは “背の曲がった” という意味のイタリア語で地中でカーブするように成長するためこう呼ばれます。 普通のカルドンは苦みがあり、固いので生食には適しませんが、このニッツァ・モンフェラートのカルド・ゴッボはカルドンの中でも唯一、生でも食べられる品種。生で食べるので一番有名なのは同じくピエモンテの郷土料理、バーニャ・カウダでしょう。もちろん加熱しても美味しく、その繊細な味と香りは唯一無二のもの。 今日の一皿はこのカルド・ゴッボのグラティナータ。 …

error: Content is protected !!