クスクスとはデュラム小麦から作られたそぼろ状のパスタ。
ただパスタと言っても一般的なパスタのように茹でるのではなく、熱湯でふやかして食べるアフリカや南イタリアのシチリアの料理。
このクスクス、イタリアでは結構メジャーでどこのスーパーでも簡単に手に入り、肉や野菜、ドライフルーツと合わせて食べるのが一般的な食べ方。
今日合わせるのはイタリア語でピアットーニ(piattoni)と呼ばれる平サヤインゲンとビエトラ(スイスチャード、フダンソウ)で作るトマトソースのミネストラ。
使う野菜はもちろん他の手元にある野菜でも大丈夫。
このクスクスと野菜のミネストラ、とっても簡単に出来るし冷蔵庫の残り物野菜を使えば特別な材料は要らないので我が家ではトレッキングやピクニックへ行くときのお弁当の定番メニュー。
ちょっとアフリカな雰囲気のこの料理、見た目よりも簡単なのでクスクスを見つけたら一度挑戦してみてはいかがでしょうか?
ingredients (2人分)
- クスクス 200g
- 水 300㎖
- 平サヤインゲン 200g
- ビエトラ(スイスチャード) 300g
- トマトピューレ 150㎖
- ニンニク 1片
- 乾燥パプリカ 2本
- パプリカパウダー 大さじ1
- EVオリーブオイル
- 塩
how to cook
(下準備)
- サヤインゲンとビエトラは1-2㎝程度の長さに切って、塩ゆでして湯を切っておく。
- ニンニクはみじん切りに、乾燥パプリカは小さく切る。


