アグレッティのパスタ

イタリアで春の数カ月間だけ味わえるアグレッティ(アグレッティについて詳しくはこちら)。
今日のランチはこのアグレッティを使ったパスタ。
この長い葉の野菜に合わせる定番パスタはやはりスパゲッティだろう。
そしてイタリアでこのアグレッティのパスタに加える材料の定番はアンチョビ。
シンプルなパスタにアンチョビが良いアクセントとなるのだ。
パスタとアグレッティのシャキシャキとした食感のコントラストもおもしろい。
作り方は至ってシンプルでニンニクとアンチョビをオリーブオイルで炒めてそこへ茹でたアグレッティとパスタを和えるだけ。
とても簡単なパスタだけれど一点だけ気をつけるとしたらアンチョビの塩分がよく効いているのでパスタを茹でる時の塩加減に注意すること。
日本のオカヒジキの親戚にあたるこのアグレッティ。
なのでオカヒジキで作ってみても同じようなものが出来るかもしれない。
この時期だけのお楽しみのこの野菜。
こんな風にパスタにしても美味しいですよ。

ingredients (4人分)
- アグレッティ 250g
- スパゲッティ 320g
- アンチョビ 4-5切れほど
- ニンニク 1片
- EVオリーブオイル
- 塩
how to cook
- アグレッティは水でよく洗い3分ほど塩茹でする。茹で上がったら湯をよく切っておく。ニンニクはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイル、ニンニク、アンチョビを入れてアンチョビを崩すように弱火で炒める。
- アグレッティを加えてさっと混ぜるように炒める。
- パスタを茹でる。
- パスタが茹で上がったらフライパンに入れてアグレッティと絡めて出来上がり。