タコとジャガイモのガーリック炒め、料理名からして美味しいと想像いただけると思う。
そしてその想像通りの美味しさだ。
この一皿、今回はタコを茹でるところからスタートしたけれど、もちろん普通に売っている茹蛸や蒸蛸を使えばもっと簡単に出来る。※生ダコを冷凍し、解凍したものを使用しています。生ダコを使う場合はしっかりと塩もみしてぬめりを取り、棒でよく叩いてから茹でて下さい。
簡単なので大したコツ、というのもないけれど、強いて言うならジャガイモをたっぷりのオリーブオイルで炒め揚げにすること。少ない油だと炒めているうちにジャガイモが少々崩れてくるので表面をカリッと仕上げるためにも炒め揚げにすると美味しく仕上がる。
後は茹でたタコとイタリアンパセリを加えてさらにさっと炒めるだけ。
ご飯のおかずにも、ワインのあてにもどちらにもピッタリなこの一皿。
蛸レシピの一つにいかがでしょうか。
ingredients (4人分)
- 蛸 1匹 (下処理後に冷凍してから解凍済のもの)
- ジャガイモ 2個
- ニンニク 1片
- イタリアンパセリ 少々
- EVオリーブオイル
- 塩
how to cook
(下準備)
- ジャガイモは皮を剥き、ひと口大に切り5分ほど水につけて灰汁抜きする。灰汁抜きしたらキッチンペーパーでよく水気を拭いておく。
- イタリアンパセリは水で洗い、みじん切りにする。
- ニンニクは縦半分に切り、芽を取り除いておく。


