日本でもお馴染みのイタリア野菜の一つ、ズッキーニ。
味や香りにくせが無いのでイタリアではトマトやナスと同じくいろいろな料理に使われ、スーパーでも一年中手に入る。
このズッキーニを使った一番シンプルで美味しい料理と言えばこの焼きズッキーニ。
名前のごとくズッキーニをグリルパン等で焼くだけ。
ズッキーニは焼くことで水分が減り、甘味と香りが凝縮されてとても美味しくなる。
とくに軽く焦げ目がついたときのズッキーニの香りが私は大好き。
これだけでも十分美味しいけれどそこへたっぷりのイタリアンパセリ、オリーブオイル、ニンニクをかけて軽く混ぜ合わせると立派な一皿となる。
ニンニクは香りづけだけに使いたければ大き目に切ってマリネした後に取り除けばいいし、細かく切ってズッキーニと一緒に食べるともっと美味しい。
私は厚めにズッキーニをスライスして焼くのが好きだけれど人によっては薄いのが好きな人もいるし、その辺は好みで調整してもらえばいい。
“シンプルな料理ほど美味しい”
とは誰もが知っていること。
この焼きズッキーニはそれを証明してくれる一皿だろう。
ingredients (4人分)
- ズッキーニ 4-6本
- イタリアンパセリ
- ニンニク 1片
- EVオリーブオイル
- 塩
how to cook
- ズッキーニは水で洗って両端を切り落とし、縦に7㎜程度の厚さにスライスする。イタリアンパセリとニンニクはみじん切りにする。
- 熱したグリルパンでズッキーニの水分が軽く抜け、焦げ目がつくように両面焼く。
- 焼きあがったズッキーニにイタリアンパセリ、ニンニク、オリーブオイル、塩をかけて軽く混ぜたら出来上がり。
Instagramでもレシピ配信中!