コンテンツ
カターニア風鰯のベッカフィーコとは?
カターニア風イワシのベッカフィーコ(sarde a beccafico alla catanese)とは南イタリアはシチリアの郷土料理。鰯にパン粉、カチョカバッロやペコリーノなどのチーズなどをミックスした詰め物をイワシに挟んで揚げた一品です。衣はシンプルに小麦粉をまぶすのみだったり、パン粉をつけてフライにしたりするバージョンがあります。
シチリアにはザックリ分けて島東部のこのカターニア風と島西部のパレルモ風があり、またその二つを合わせたようなスタイルなどいろいろなベッカフィーコがあります。
イタリア国外でよく知られるのはパレルモ風の具材を詰めてしっぽをツンと立たせるように巻いてオーブンで焼き上げるスタイルですが、家庭で作るのにはこのカターニア風も手軽でとっても美味しいですよ。
合わせて読みたい
こちらはイタリア国外でよく知られるパレルモ風の鰯のベッカフィーコ。詰める具もオレンジ果汁や干しぶどうなどを混ぜたものになります。
レシピはパレルモ風イワシのベッカフィーコのページに載せています。またベッカフィーコの知られざる名前の由来や歴史についても詳しく書いていますので興味のある方はどうぞ読んでみてくださいね!
使うチーズは上で書いたようにペコリーノチーズやカチョカバロなどがスタンダードでとてもよく合うのですが、他にもパルミジャーノや手に入る他のチーズで作ってももちろんokです。
このイワシのベッカフィーコはそもそも手軽にそろう材料でパッと作る、イタリアの素朴な家庭料理ですので気負わず気軽に作ってみてくださいね!
カターニア風鰯のベッカフィーコの作り方
材料 4人分
- イワシ 約600g(正味約400g)
- ペコリーノチーズ 40g ※手に入る他のチーズでも大丈夫です。
- 卵 1個
- パン粉 30gほど
- ニンニク 1辺
- イタリアンパセリ 少々
- 薄力粉 適量
- 塩 少々
- 揚げ油 適量
作り方




