オーブンから漂う、なんとも言えないあの甘い香り。
バナナブレッドが焼きあがる時、幸せな空気も同時にオーブンから出てくる気がする。
さて、バナナブレッドのようなバターケーキは翌日になるとよりしっとり、美味しくなるもの。
なのだけれど我が家ではそんな悠長に翌日まで待ってくれる人はいない。焼きたてをすぐに食べたい人ばかり。
そんな家族に
「焼いた当日からしっとりふわりな美味しいバナナブレッドは出来ないか?」
と考えて作ったのがこのレシピ。

とは言っても作り方は至って簡単で材料を次々に混ぜていくだけ。
唯一の特徴は完熟バナナをヨーグルトとブレンダーで混ぜ合わせること。
この時にミックスジュースのように空気をしっかり含ませるようにブレンダーにかけると口溶け滑らかでふんわりとした食感になる。
通常のバナナブレッドよりも少し軽い食感で焼いた当日からしっとり美味しいバナナブレッド。
我が家のように翌日まで待てない家族がいる方へ、
こんな簡単バナナブレッドはいかがでしょうか?
ingredients (18cm のパウンド型1台分)
- 完熟バナナ 2本
- ヨーグルト 100g
- 薄力粉 200g
- シナモンパウダー 小さじ1-2ほど
- 卵 2個
- 無塩バター 100g
- ブラウンシュガー 80g(甘さは結構控えめ、朝食としても食べられる甘さです。ティータイムのお供にはあと20gほど足してもいいかと思います)
- ベーキングパウダー 8g(小さじ2)
- その他あれば バニラやラムオイルなどで香りづけすると美味しいです
how to cook
(下準備)
- パウンド型にオーブンシートをセットしておく。
- オーブンを170℃に予熱する。







合わせて読みたい
我が家のお菓子は本当に簡単なものばかり。スコーンだって溶かしバターを使って20分程度であっという間に出来ちゃいます。
省ける手間をすべて省いた、フープロも不要、作業台すら使わない超簡単なレシピは溶かしバターで作るお手軽スコーンの作り方にあります。今日のおやつにこんな簡単なスコーンはいかがですか?
Instagramでもレシピ配信中!