日本の家庭料理の大定番の一つ、豚の生姜焼き。 普通は酒やみりんで作るのだけど、イタリア暮らしの我が家は手に入りやすくて値段も安い白ワインでよく作るんです。 さて、豚の生姜焼きは家庭によって様々なレシピや味があると思う。 我が家のレシピは “豚肉をたれに漬け込む作り方”。 ワイン、醤油、ブラウンシュガーに生姜の液に漬け込むことでしっかり目に火を通しても豚肉は柔らかいままに仕上がります。 これは一体どういうことか? 肉のタンパク質は酒やワインに漬け込むと各種酸の働きで酸性に傾きます。酸性に傾いた肉というのは保水量が増えて柔らかくなるためこうして酒やワインで漬けこんで肉を柔らかくするという方法は日本でもイタリアでも王道なやり方。 …
白ワインで作る柔らか豚の生姜焼き
